保育園 【入学準備】牛乳嫌いを克服する!親子で「おうちクッキング」 みなさん、牛乳好きですか。わたしは、大好きです。それなのに、我が娘、牛乳があまり好きではありません。ヨーグルトもチーズも生クリームも大好き。それなのに、牛乳だけは好んで飲もうとしません。アレルギーはないので、昔から少しずつ飲ませようとしてい... 保育園
保育園 【入学準備】幼児にぴったり!正しい書き順が身につく「ひらがな」学習法 保育園・幼稚園がお休みの間、みなさんどんなことをしていますか。保育園ママたちの間で「ひらがなの練習をさせている!」という声がちらほら。中には、たし算のドリルをやっている子もいるようです。ぶあでも、周りは周り!子どもが興味をもつまでは特に何も... 保育園
保育園 【保育園選び】後悔しないために見学で必ずチェックしたい5つのポイント大公開! とうとう娘も保育園生活最後の一年となりました。おかげさまで、娘はのびのびと園生活を楽しみ、お友達や先生方に助けられながら、すくすくと成長することができています。それも、安心して預けられる保育園があってこそ。認可、無認可を含めると保育園の数は... 保育園
保育園 【入学準備】年長さんが身につけておきたい「学習の土台」とは! 我が子も、小学校入学まであと1年となりました。「入学するまでにどんなことを身につけておいたらいいのだろう?」と心配になっている方もいるのではないでしょうか。小学校の教員時代、実際に小学校1年生を担任していたときに感じていたことがいくつかあり... 保育園
保育園 子どものやる気がアップする「お手伝い大作戦」スタートは保育園ごっこから! 家で過ごす時間、みなさん、いろいろ工夫しているようですね。「すごいな~」というものから、「これなら、うちでもできそう」というものまでありますが、新しいことを始めるのってけっこうエネルギーが必要。すでに、疲れ切ってしまっているママにとっては、... 保育園
保育園 【入学準備】年長さんの「生活習慣」で入学後が変わる!大事にしたい5つのこと。 我が子も4月から年長になりました。小学校入学まで最後の1年がスタートしたわけです。今までは、まだまだ園児と思っていたけれど、「あと1年」となると、少し気分が違ってきますね。ぶあ・あと1年で、どんなことを身につけておけばいいのだろう。・すべて... 保育園
保育園 今からでもまだ間に合う!保育園デビュー前に親がやっておきたい5つのこと☆ 3月も半分過ぎました。4月から保育園デビューするママは、いよいよカウントダウンが始まりますね。保育園デビューを前に、仕事に復帰する前にやっておくことはないかと心配になっている方もいるのではないでしょうか。ぶあ復帰してしまったら、こんなに時間... 保育園