小学校

小学校

就学時健診って何をする?元教員が教える「親子で知っておくと安心なこと」

就学時健診に行ってきました。健診前に不安になっている方もいるのではないでしょうか。 特に、一人目のお子さんの場合は、「就学時健診って何をするの?」「事前に何か準備した方がいいのかな」「行ったら、どんな感じなんだろう…」といろいろ分からないこ...
小学校

小学生版「ToDoリスト」の上手な活用法 これで「〇〇やった?」がなくなるかも!

「書くこと」のメリットをお伝えしました。 「夢が叶う」と大きな話に感じる方もいるでしょう。でも、「書くこと」は、日常生活の中でもけっこう使えることがあるんです。家事や仕事、そして子育てにも! 今日は「書くこと」が子どもの自立につながるわけと...
小学校

【入学準備】鉛筆削りの選び方 おすすめ5つのポイントとは!

そろそろ入学に向けて、学用品をそろえようかなぁと思っている方もいるのではないでしょうか。または、えんぴつ削りはあるけれど、なかなか子どもが削ろうとしないというお悩みの方もいるかもしれません。 ぶあ えんぴつを削る習慣って、「えんぴつけずり」...
小学校

元小学校教員が教える!ランドセル選びのポイントは、たった3つだけ

2021年4月に無事に娘は、入学しました。 これから、ランドセル選びをする方の参考になればと思います。以下、2020年に書いたものです。 ぶあ いやぁ…ランドセル選び、けっこう時間がかかりました… 今年、年長の娘がいる我が家。ランドセル選び...
小学校

子どもが自主的に勉強するようになる5つのステップとは…

「うちの子、まったく集中力がなくて…」 「落ち着きがなくて、座っていられない」 「家では机に向かえないのは、どうしたらいいだろう」 小学校の教員時代、よく相談を受けました。実際に、教室でも座っている姿勢を保つのがむずかしいお子さんもいました...
小学校

見逃さないで!宿題をやらないは「困っているサイン」かも。

「宿題をやらなくて困っている」という悩み、教員時代もよく相談を受けました。「宿題やりなさ~い」といくら言っても、まったく効果がないという方、意外と多いのではないでしょうか。 「宿題ができない」というお子さんは、「なぜ宿題ができないのか」とい...
小学校

布団でマット運動!体の硬い5歳児でも後転ができるようになるコツ

最近では、幼児のときから体操教室に通っている子もいますね。 我が子は、今のところ習い事はしていません。体を動かすのは好きだけど、どちらかというとインドア派。早生まれというのもあるのかもしれませんが、運動神経もいい方ではない。 そんな娘でも、...
error: Content is protected !!