おうち遊び 【知育遊び】幼児だからこそ!計算より大切にしたい「数遊び」 「小学校入学前に、一生懸命たし算とひき算を勉強させている」 という声を聞きます。 たしかに暗記してしまえば計算ははやくなるし、小学校に入ったあとで、授業に困ることは少なくなるかもしれません。 でも、幼児の「今」だからこそ、計算よりも前に「数... おうち遊び
おうち遊び 【知育遊び】想像力が育つ☆指先遊び「紙コップ工作」に5歳児が挑戦! 小学校に入学するまでに、たくさん指先を使った遊びを取り入れようと思っている方いますか? 我が子も決して器用なタイプではないので、なるべく指先を使うような遊びを…と思っています。 以前、紹介したものはこちら。 でも、実際「指先を使った遊び」と... おうち遊び
おすすめ本 【幼児向け月刊絵本】子どもの好奇心を育てる「かがくのとも」がおすすめな5つのわけ たくさんの子ども向け月刊本が出ていますが、どれを選んだらいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。以前「おとぎ話におすすめなもの」をお伝えしたことがありましたが、今回は「子どもの好奇心が育つおすすめ月刊絵本」を紹介したいと思います。 ... おすすめ本
おすすめ本 読書で身につく力はたくさんある!「本好きな子」を育てる6つのメリット。 本は好きですか。 昔に比べると、子どもの本離れという声もよく聞かれますね。 でも、実際小学校の現場では、読書の時間を楽しみにしている子もたくさんいました。 そんな様子を見ていると、本離れというよりも「本を読む時間」と「本が身近にある環境」が... おすすめ本
おすすめ本 「本好きな子」に育てるために、親ができるちょっとした7つの工夫! 「本好きな子に育てたい!」と思っている方は多いのではないでしょうか。その一方で、なかなか本好きにならないという声もよく聞きます。 「ぜんぜん本を読まない」 「本を読ませようと思っても長続きしない」 「すぐに飽きてしまう」 という悩みをお持ち... おすすめ本
おうち遊び 【指先遊び】親子でチクチク癒しの時間☆5歳児が裁縫デビュー! 裁縫が得意な人、尊敬します。わたしは、大の苦手。針を持てば、必ずといっていいほど絆創膏のお世話になります。 でも、最近は、子ども用のマスクを作るようになり、頻繁に裁縫するようになりました。おかげさまで、絆創膏のお世話になる頻度も減ってきてい... おうち遊び
子どもとの接し方 子どもは、親の思い通りにはならない!と思うと楽になる チャイルドコーチングって、知っていますか? 昔はなかった資格のひとつで、最近少しずつ注目をあびるようになってきました。もともと小学校の教員をしていたので、日々子どもたちと関わる中で関わり方や声のかけ方など、ある程度実践で身につけてきたものは... 子どもとの接し方