おすすめ本 【幼児向け絵本】おとぎ話なら「学研の月刊絵本」がおすすめな5つのわけ さて、「本好きの子に育てるにはどうしたらいいの?」という質問をよく受けます。 ぶあ ①小さいときから身近に本がある生活をすること。 ②読み聞かせをたくさんしてあげること。 ③親が本を読んでいる姿を見せること。 ではないかと思います。どれも「... おすすめ本
保育園 【入学準備】年長さんが身につけておきたい「学習の土台」とは! 我が子も、小学校入学まであと1年となりました。「入学するまでにどんなことを身につけておいたらいいのだろう?」と心配になっている方もいるのではないでしょうか。 小学校の教員時代、実際に小学校1年生を担任していたときに感じていたことがいくつかあ... 保育園
保育園 子どものやる気がアップする「お手伝い大作戦」スタートは保育園ごっこから! 家で過ごす時間、みなさん、いろいろ工夫しているようですね。「すごいな~」というものから、「これなら、うちでもできそう」というものまでありますが、新しいことを始めるのってけっこうエネルギーが必要。 すでに、疲れ切ってしまっているママにとっては... 保育園
おうち遊び 【おうち遊び】家族みんなで「ペットボトルdeボーリング」 家で過ごすことが増えてきた今、「おうち時間」みなさん、どのように過ごされていますか。 我が家も、子どもとの遊びをいろいろ工夫してはいますが…。 はっきりいって、子どもって飽きっぽい!はじめは「お、これはいける!」と思っても、すぐに飽きてしま... おうち遊び
おうち遊び 【おうち遊び】遠出しなくても、太陽の力でパワーチャージ!晴れた休日の過ごし方 さて、外出自粛が続き行動が制限される生活に、ストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。 もちろん、休校中の子どもたちも、学校のない生活に飽きてきたり、友だちと会えないさみしさや思い切り体を動かせないもどかしさを感じたりしていることと... おうち遊び
おうち遊び 不器用な幼児でも簡単にできる「雨の日工作」 親子ではじめませんか。 雨は、昔から苦手です。自然にとっては恵の雨であっても、曇り空を見ていると心はどんよりしてしまいます。 さて、そんな雨の日、みなさんはどのように過ごしていますか? 家にいることが多い日々。さらに「雨」となると「もう何をするのかネタ切れだ!」と... おうち遊び
子どもとの接し方 「ほめて育てる」って意外とむずかしい…もっと簡単な方法がありました! 親子の距離って難しいですよね。毎日ずっと一緒にいても平気な親子もいれば、ある程度別々の時間があってバランスのとれる親子もいるでしょう。 昭和時代の子育ては、けっこう厳しかったような気がします。うちの親は厳格ではなく、のびのび育ててもらいまし... 子どもとの接し方